ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月14日

・・・・なんとか・・・・



更新ww

6月から親父が入退院を繰り返し・・・
考えてみれば、前の更新以降
釣りと言う釣りはしてない
※30分位ルアー投げたとか、餌釣りとかのみ

おまけに仕事が急がしくなるし・・・

キツイ(´;ω;`)


あ、あと息子が家出たので
その部屋に釣り具を移動させて現在片付け中><
年内には片付けしたいが・・・
あまりの量に終わる見込みなしwww



川虎もシーズンインしてるのに・・・
つりいきてぇ~~^



で、こんなの紹介
なかなかレアアイテムの様です




釣り具じゃぁ~~~~~ないのですがwww
ストレス解消に良いようですw


まぁ、ピンと来た人は是非買って下さいww
いい運動になりますので^^


ちなみに色は
オレンジ、青、黄色、ピンクです

体力つくりには束にした方が良いので
色の綺麗な、黄色とピンク 3パケづつはゲットしたいなぁ

※因みに在庫は無いそうで(ダイソーの)、入荷待ちのようです><

詳しい使い方は個別お便りください(爆  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:33Comments(0)ONE COIN

2023年06月08日

釣りに行かないのに釣り具を買うやつ(俺w


本題に入る前に
大分前に代走さんにいったらこんなのあったww

以前、たいがーーーさんと合宿??行ったとき
お使いになっていたので(たいがーーーさんのはお高いのw
マネしてみたww





んで



本題



こんなの買ったw



息子の
エイプ50

を息子がマフラー買って



なかなかいい音
そのうち中のサイレンサーを抜かせるww
今時はそんな機能があって便利ねだね






あ・・
ちがった
こち


あ、↑ マニュアルね







現物は




ちょっと余分なのが移ってるけどw


新古艇
実釣無し
サイドの小物入れ無し
専用収容袋なし
空気入れ無し

説明だと、パーツの接着部が浮いてるとかあったが見当たらない^^

土曜は親の誕生会なので
日曜に膨らましてみようw

といっても、息子用に買ったんだけどね

BEE160と乗り比べしなくちゃw  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:22Comments(2)LUREsFLOATERsONE COIN

2023年04月26日

く〇ネタww⇒フローター使い必見(なんちってw)

フローターで必ず必要になるのが・・
あ、いろいろありますが
今回は
「フィン」ね

で、更にいうと
スキューバとかに使うフィンのタイプ
バックル?っていうのかな?
で止めるタイプ
のお話


愛用するとなかなか捨てれない
で、長年使うと一番ダメにになるのが
バンド部分

劣化すると割れて切れる><

スペアを探すと、スキューバショップとかで買える
昔、安かったのになぁ・・・

お金をかけたくない(ただ無いだけ><)自分は
大好きな100円ショップを捜索ww


でね

これ発見


セリアさんのキャンプコーナーで売ってる
ポリウレタン製ベルト

これの金具部分をハサミ(じゃなくっても良いけど)切って
※相変わらず間の工程写真なしww

ストラップバンドの代りに差込む
ちと太いけど・・・


つかうとこんな感じ



先日の初浮きで(約)1日 使ったけど問題無かった
どんだけ使えるか不明だけど

釣りにいって
バンドきれた><
ってなるなら、スペアとして持っててもいいと思います^^


因みに・・・
自分は、暫くの間
靴紐で代用してました(爆

靴紐侮るなかれ!
・丈夫
・多少の伸びあり

なので、いろんな事に使えます
これも、持ってって損は無いと思いますよ^^
※最近の超伸びるやつではなく、スニーカー用のやつですww

  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:56Comments(0)FLOATERsITEMsIdeaONE COIN

2023年03月14日

毎年恒例

毎年恒例のいちご狩にいってきた



初めは近所の「予約無し」っていうのを見つけて
行ったはいいが・・・・受付いないww
ネットに記載ある電話も出ないwwwww

すると、折り返しの電話きた
「予約の方ですか?」
「いいえ、予約無しでも良いとネットにかいてあったので、予約はいれてません」
「入れない時もあると書いてありませんでした?」
「はい、ありましたが・・・今は予約で埋まっているのですか?」
「(なんだか忘れたたがw)別品種の別コースなら今空いてます」
「承知しました、一回電話きらせて頂きます・・」

・・・・
????


いま、すかすかなんですけどww
別コースのお値段調べると・・・
びっくり価格(爆

これはいけないww

って事で

娘と必死になって「予約無し」の場所を探すww

すると
ちと遠いが発見

娘に電話させて、状況を聞くと
そんなに混んでないみたいww



さっそく移動
途中のドンキで買い物(ミルクとか)かって

行く途中に
「あ、釣り竿わすれた><」
「もともとそんな予定じゃないじゃんww」
と言われてしまったww


と言うのも
いく手前に旧ホーム「柴山沼」があるからだ
アクセスも良いので、今日も釣り人は沢山いました
※とおり過ぎただけですw



さて今回は
JA南彩菖蒲グリーンセンターにお邪魔




お値段も安い!!
バスに乗って、農家さんに送迎してもらう、我が家では「新パターン」
そのバスの中で


取り方のレクチャー(貼ってあるだけだけど)をもらう

乱暴にあつかうと、イチゴさんが泣いちゃうよw



ひさびさの地面タイプ



年取るとキツイ><

簡単な説明を受けスタート^^

早速手前のいちごを食べると・・・
うまい!!

それも、つぶがかなり大きい

なもんで、いつもは娘と食べたかずをカウントするんだけど
いつもの倍近いので、食べることに専念w

もう、立ったり座ったりも苦にならない位必死www

相変わらず、お腹いっぱい食べさせていただきました^^




最後は、猫っぽいのみつけてw


終了ww


特売所とか、軽食もできるのでかなり楽しめますね
(釣り場も近いしw)

また来ようと思います^^




で、釣り(オマケねww


ダイソーのシンペン45

これは良いと、絶賛中だが
TOP好きの自分は改造してTOPにして使う

先日の川で試してみるが
けっこう首振ってくれて「いい子ちゃん」www

で、2,3アクション後、ゆっくり引くと水面下をうねうねと泳いだ(新発見ww

ちとズルだけど、水面に反応悪い時に使えそう




が!!!



ご存知の方は知ってますがこのシリーズ?
生産国がアレなので、いろいろとアレです><

アイが固定されてないとか、カラーが・・・
この子は無いけど、ラトルの位置がちがうとかww

更に、玉が大きくて、抜くとき穴の大きさが一定でない
と、同じものは作れないwww


釣れたら最高だけど
今年は通う、裏磐梯には最高のTOPになるとおもうのでw
生産するかw
⇒ちなみに8匹は加工済みwww
  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 12:06Comments(2)LUREsDiaryONE COIN

2023年02月16日

これ

ダイソーでみつけたw


良いのでは!?

1本25円だからいいよね~  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 14:24Comments(0)ONE COIN

2022年08月23日

恒例のご飯調達ww



先週末、毎週恒例になったエビ取り&クチボソ釣りwww
今回はタナゴ釣りしている先輩方からクチボソ釣ったのを貰ったww
後半に続く・・・


そうそう最近のお気に入り
これ



親父で目が悪いから
TOPに白縫ってその上に蛍光黄色ww


見やすくなったww

で、ちょっと、大きめなので
削ってみたりもしたw


頭に瞬間接着剤縫って黄色塗れば完成ww


あと、コレ見つけた!!!!!!!


用途は、巻物とか棒系を束ねるのに使うのですが
自分は全く違う事に使う予定(爆
成功したらUPしますww
※いつものように埋もれたらすみません><


と、これ

念願のRODホルダー

100均のワイヤーネットにはまるので最高!!!
自作エレキマウントのホルダーをこれに変更する予定です^^





さて後半・・・


ざっと数えたら、15匹くらい^^
当分餌に困らない(大きい方の魚にw)



が・・・



思らぬ事態になった(汗

つけてる濾過装置のエアレーションが弱く
酸欠気味に・・・ひぃ~~~><


水を減らせばいいのだけど、ちょっと減らせない理由があり
電池式のエアーポンプで急遽対応(;'∀')

何とか持ちこたえてくれたので一安心www
ちょっと対策しないとなぁ・・・


  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:45Comments(0)ONE COINaquarium

2022年06月30日

やっぱり・・・そうだよね><




昨日は会社お休みで実家にいった
親父、進行なくってよかった><
ケリーが身代わりになってくれたのかな・・・><



さてさて

大好きは OneCoinルアー

期待は裏切らないよね!!!
ちょっとはまってる
D-SO クランクww

今週末の大会に向け
チューンを


ノンラトルにするか、ハイアピールにするか悩んだけど
結局いつものハイアピールにする方向性で^^


何にしてもラトルの入れ替えをしないといけないので
まづは。後ろの後ろのお部屋に穴をあける
前回の記事で裸にしたら 2個あるはずだ

??

このサイズの穴ででるはずだけど・・・
もう一回り大きくしてみる・・・・・・・・・・・

????


もしや!!


どのみち前の部屋にも穴あけしないといけないのであけると




wwwwwwwww


3個はいってるじゃん(爆

流石は100円期待を裏切らず「プア」な工程ww


やってくれるぜぃ!



時間がなかったのでここまで
今日は帰ったらラトルいれて穴塞ぎます^^

あとこの子、ちょっと弄ってんですよねw
写真じゃわかんないとおもうけど

大会で結果だせたらUPします

って・・・いつも作って持って行っても数投しか投げないから結果でないよねww





あ、そうそう
纏め


(結果は出してないけど)
D-SOクランクは釣れそう
ノーマルでも良く泳ぐ(と思う)

そして、自分みたいにチューンしなくても4種類は有りそう

ラトル位置
 前   後
 3    0
 2    1
 1    2
 0    3
があると思われるww

もしかしたら、シークレットで
ラトル2個物とか多数物とか有りそう(爆

昔良く買った、お菓子のおまけみたいで
何があたるか分からないのが面白いかもねwwwwwwww
 










  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:38Comments(2)LUREsONE COIN

2022年06月28日

またまた、脱がせてみたりしたw

釣れる!と予想している
D-SOのクランク

釣れそうなのだが、更に「釣れる!」に変更すべく
改造する為に脱がせてみた(笑)



脱がせた方がつれそうwww

もっと脱がしちゃおうかなwww
時間がない><


で・・・
こんなスペック

センターに固定シンカー(多分固定ww)
その上部に仕切り板

前室には ガラス?ラトル1個
後室には ガラスラトル 2個

いじる方は参考にしてみてください(笑)



取りあえず
脱がせないで4こ持っていくか
・脱がせた子
・ラトル変更
・ラトルなし
・魔改造

って
持って行っても数投しか投げんだろうなwwwwww



あぁ・・・ポッパーはなんもしてね~~((´;ω;`))





  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:15Comments(0)LUREsONE COIN

2022年05月17日

どこにあるの??





ワンコインっていっても
100均だと 2コインになるよね(消費税w


ちょっと欲しいものあり
近所の100均3件(プチ遠征含む)、仲間内に手配かけたが・・・
ない><

HPでみると、注文ができるみたい!!!!!!!


で、さっそく、聞くと・・・
在庫なし・・・
入荷不明・・・・・・
注文受付NG・・・・・・・・・・・

どこにあるんだよぅ・・・(´;ω;`)



で、違う話
ダイソーさんで

中古買うよりいいんじゃないww


って、1個(ぱけ)購入w

個人的には
なかなかカラーはいい線いってると思うw
白、黒、赤(オレンジ)あればいいかもね

って、アクションは不明www


で、こんなん買った



キャンプで1人ナベでもしようかと(笑)



絶対そんな事する人ではない??
ですよね~~www


ちょっと、昔からしたい事あって、試作にww

あと、100円の湯銭用アルミナベ?ボール?買った


そう、ワームの再利用ww

火種置きとワーム溶かすナベ?


でね、買った後に「そういえば!!」って思って家帰って
ゴミ箱漁って・・・

みっけたwww


んで加工((笑))

まず、火種置き


窓から、ナベ用の固形燃料を入れますww

で、ナベ?


wwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほぼ使い捨てだからこんなんで十分(笑)

それに、ピッタリ上下重なるしねww


で、溶かして作ったはいいが・・・
焦げくさいwww

吉とでるか凶とでるかwww

あと、綺麗な型とれなかったww

今回は1回目なのでそんなもんでしょうw


今回作ったワーム・・・
ひじょう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に
面倒(´;ω;`)

あまりに面倒過ぎて一部はしおって作成したw
一応、何個かできあがったので、大会で使用する予定w
飽きなければ、頑張って投げ続けますw


  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:50Comments(2)ONE COIN