ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年04月13日

野球にいってみるw



始球式


TVではほとんど見ない野球
でも、見に行くと、その場の雰囲気とかで盛り上がるよね^^




話は別でw
ちょこっと今
釣りネタの記事を書いてる
「なんでもいいよ~~」と言ってくれてるが

もとがキ〇ガイなので、まともな文章が書けない(笑)
※仕事では書いてますよwww
キチ〇イネタならヤバいの出せるけどね

ルアーの改造(特殊仕様)
こんな使えないのに、リグっちゃう
とか、本当にこれは出せないww



ネタかぁ・・・
書く事は沢山あるけどww

例えば
大好きなクレクロ
昔流行ったリグ
時代は繰り返す 〇〇ワームのシークレット
ビッグベイト
これさえあれば(子)バスは釣れるTOPルアー
カエル大好き

などなど
この日記のどっかにも書いてあるけどw


原本を何個か送って決めてもらおうww

いま見てもらったのは「昔流行ったリグ」一応OKでたww

あ、もう一個思い出したww
これも提出してみよww

  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 11:31Comments(2)Diary

2023年03月14日

毎年恒例

毎年恒例のいちご狩にいってきた



初めは近所の「予約無し」っていうのを見つけて
行ったはいいが・・・・受付いないww
ネットに記載ある電話も出ないwwwww

すると、折り返しの電話きた
「予約の方ですか?」
「いいえ、予約無しでも良いとネットにかいてあったので、予約はいれてません」
「入れない時もあると書いてありませんでした?」
「はい、ありましたが・・・今は予約で埋まっているのですか?」
「(なんだか忘れたたがw)別品種の別コースなら今空いてます」
「承知しました、一回電話きらせて頂きます・・」

・・・・
????


いま、すかすかなんですけどww
別コースのお値段調べると・・・
びっくり価格(爆

これはいけないww

って事で

娘と必死になって「予約無し」の場所を探すww

すると
ちと遠いが発見

娘に電話させて、状況を聞くと
そんなに混んでないみたいww



さっそく移動
途中のドンキで買い物(ミルクとか)かって

行く途中に
「あ、釣り竿わすれた><」
「もともとそんな予定じゃないじゃんww」
と言われてしまったww


と言うのも
いく手前に旧ホーム「柴山沼」があるからだ
アクセスも良いので、今日も釣り人は沢山いました
※とおり過ぎただけですw



さて今回は
JA南彩菖蒲グリーンセンターにお邪魔




お値段も安い!!
バスに乗って、農家さんに送迎してもらう、我が家では「新パターン」
そのバスの中で


取り方のレクチャー(貼ってあるだけだけど)をもらう

乱暴にあつかうと、イチゴさんが泣いちゃうよw



ひさびさの地面タイプ



年取るとキツイ><

簡単な説明を受けスタート^^

早速手前のいちごを食べると・・・
うまい!!

それも、つぶがかなり大きい

なもんで、いつもは娘と食べたかずをカウントするんだけど
いつもの倍近いので、食べることに専念w

もう、立ったり座ったりも苦にならない位必死www

相変わらず、お腹いっぱい食べさせていただきました^^




最後は、猫っぽいのみつけてw


終了ww


特売所とか、軽食もできるのでかなり楽しめますね
(釣り場も近いしw)

また来ようと思います^^




で、釣り(オマケねww


ダイソーのシンペン45

これは良いと、絶賛中だが
TOP好きの自分は改造してTOPにして使う

先日の川で試してみるが
けっこう首振ってくれて「いい子ちゃん」www

で、2,3アクション後、ゆっくり引くと水面下をうねうねと泳いだ(新発見ww

ちとズルだけど、水面に反応悪い時に使えそう




が!!!



ご存知の方は知ってますがこのシリーズ?
生産国がアレなので、いろいろとアレです><

アイが固定されてないとか、カラーが・・・
この子は無いけど、ラトルの位置がちがうとかww

更に、玉が大きくて、抜くとき穴の大きさが一定でない
と、同じものは作れないwww


釣れたら最高だけど
今年は通う、裏磐梯には最高のTOPになるとおもうのでw
生産するかw
⇒ちなみに8匹は加工済みwww
  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 12:06Comments(2)LUREsDiaryONE COIN

2022年07月29日

やっぱりさ~~・・・・・



想定通り

明日からのツアーの為にブランク仕込んだが
結局なんもしなかった・・・・OTL

まぁ今週は「お通夜」とかも入ったし・・・

で、結局できたのはこの2つ


裏磐梯専用フライ

・・・・ルアーじゃなくフライじゃん><

足用にハックル巻いたが・・・裏目に出ない事を祈る><
って、ラバーレッグついてんじゃんねww

でも、更に作っただけで数頭しか投げないと思うww

ちょと考えて、ドライフライとか持っていこうかと思ったが
スモールなだけに、違うものを使いたい

で、多分、イワイミノーもどきを使うと思います

引いて釣れたら、タイイングでもUPしようかなww
明日から頑張ります!!!


あ、あとハンドメの実績上げるぜぃww
新作作ったからどうかなぁ・・・・

乗りが悪そうなフック位置なので、弾かれるんだろうな(爆


  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:45Comments(0)Diary

2022年07月26日

DAY2



うちのこが一番かわいい(どこの家でも思う事ww)


日曜の朝のお話)

さて、土曜とったエビ
1週間は持つだろうと予測したが・・・・

朝水槽みると(2匹の状態確認の為)

???

エビすくな><

昨日の子、たべてくれたのかな??

・・・そうでもない><

って
あのこか
そうそう、名前は「はち」となりました・・・娘が命名

もともと、5cmの幼体だったけど、うち来て
メダカ、エビ爆喰いしてるから、毎日腹パンで8cm位になった(笑)
ペットショップの残ってる子達は、まだ5cm位・・・
餌の量で成長が全然違うね><

まぁショップでは、あんなにご飯あげれないけどね(破産しますww


って事で
夕方、再度エビ取りに><


なんか漁みたいになってるww



日曜夜の時点では 150匹(想定w
何時迄いるのかな><



  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:22Comments(0)Diaryaquarium

2022年07月25日

DAY1



何がDAY1かというと・・・・

エビ取り(笑)
友達と 「水草(アナカリス)とエビを持っていく」と約束してたが
週末しか行けないのでなかなか行けない
それに、その日に採取してもっていかないといけないからね><


友達に連絡すると家にいるとの事なので
朝、エビ取りにいってお昼ごろ向かう


あ、DAY1の結果


この量で週末までもつか・・・って感じ><

んで、友達の家に行く前に


大好きなラーショでお食事^^

んで、ペットショップによって
新しい仲間を購入して

友達の家にエビを上げてきた






新しい仲間も大きくなったらUPします^^
  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:58Comments(0)Diaryaquarium

2022年07月20日

魚かエビか?



う~~んお刺身の話ではないw

うちの子の好みw


先々週の日曜に、うちのこの為にエビを捕まえてきたがいなくなった
メチャ喰いしてるww

でも、残さず食べてるだけあり、少し大きくなった^^


さて、タイトルのはなし

全部たべちゃうから、水槽の中に「虫かご」にいれて
メダカとエビを隔離してる

エビもいなくなったので
メダカとエビを虫かごから放すと・・・


エビには目をくれず一目散にメダカを爆喰いしてたww

幼体の時はエビがすきなはず何だけどね・・・
まぁうちの子は「魚」の方が好きみたいww




で、何もいなくなっちゃうので
また、捕まえに行ってきた(笑)



毎週行かないと間に合わんな><
  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 09:04Comments(2)Diaryaquarium

2022年07月15日

日記)娘の誕生日


娘の誕生日だった

これは嫁が買ってきたケーキ

自分が買ったのはアイスなので後日ww


日記)
Bちゃん(このまえ買った熱帯魚ね)飼育 5日目
元気で良かった^^

大体、買ってから2~3日で1回目の山
水が合わないとか、餌食べないとかで死ぬ

次2週間
上と同じ理由、安心してると死んじゃう

取りあえず一山越せた^^


餌用に捕まえてきた小エビたちはもういないwww
3,40匹はいたんだけどww

昨日、メダカを5匹放したら、即効喰ってた
お腹膨らんでたのにね><
んで、朝にはメダカはいなかったww

また取りにいかないとwww


つり)
遠征とか大会の前になると新しい事を考える
ルアーのカスタム、作成など

でも結局あまりつかわなかったり、最悪は全く使わないww

で、最悪なのは
この釣り場はこれだろう!!
って事で木を削るのだが・・・・
(硬化させる)時間たりなかったり、気力負けして放置・・・

んで、今回も懲りずにこんなんww


一番下は、BASEに使うのでこれがルアーにはならない(と思う)

上の3個は作れそうだけど、結構面倒なので止まりそう><
一番したは、BASE型だから、本当の型作って、そこからルアー作るから・・・
きっと止めるね(爆


  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:54Comments(2)HandmadeDiaryaquarium

2022年07月11日

日記)美と汚のコラボ

美(アゲハ)と汚(ミドロ系?)のコラボwwww



アゲハが水飲んでたww


日曜に友達の家に水槽を届けにいった
帰りに、ペットショップによることにした

話はそれるが、昔から魚を飼育するのが好き
小さい時は、まだバスとかギルとか飼ってもよかったのでかっていた
大人になってからは「熱帯魚」特にすきなのが
古代魚系

ランキングは
・ピラルク
・アロワナ
・ナイルパーチ/バラムンディ 系
・パイク
・ポリプテルス

かな・・

大きなジャンルだけど、その種でも好き嫌いある

先日(没)したケリー君は、顔がすき
まぁいかつい顔がすきなんだよねww


で、戻って
店を物色すると

お!!!!!!
いたいた!!!!!
それも安いww

って事で、購入
なにを買ったかは暫くしてからUPします

なぜなら、購入してこの種・・・
もう何匹も買ったのに、大きくそだてたことがない(´;ω;`)
って事で、おおきくなれたらねww


んで、餌メダカも購入ww



家に帰って
そのこを水槽にいれ
メダカを5匹いれる

即喰い・・・
小さい個体にもかかわらず、3匹ペロリ

ちょっと焦った・・・
幼体の時や、餌貰ってない状態(お腹痩せてたし)って
メチャ喰いして喉につまらせて死んじゃうんだよね(汗


でも落ち着いたからよかった><



Fメンバーは「F」で結構釣ってる!
いいなぁ

なので、エビ取り行くついでに、雷魚でも見に行くかと
RODと網もって近所にいく

2年来てなかったが・・・・護岸されてたwww
以前少なかったオイカワもちらほら・・
大分かわったのかな??


結局、移動含めて1時間調査に行くが
姿見れずで終了・・・

その時に ↑ の写真を撮ったww


あ、エビ取りは・・・



メダカと混泳ww


1匹だけ手長がとれたのでお持ち帰りww

でしたwww



  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 08:48Comments(0)Diaryaquarium

2022年06月27日

没・・・


水槽が綺麗になった

長年生きていた「ケリー」が天に召された(泣

何年生きていたか忘れてしまったが
10年は生きていた

初めは サインペン位のサイズだったのに
最後は 50cm位になっていた

水槽を大きくしてなくってごめんね><
今までありがとう・・・

家の前の植え込みにあるアジサイの下に埋めました


今日はこれでおしまいです・・・・  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 09:03Comments(0)Diary

2022年06月21日

父の日




日曜は「父の日」だった

とか、いっつも遊びにいってる、お父さんなのにすみません><

で、親愛なる娘から
いただいた


恒例のパンツ(笑)


お菓子ww

毎年聞いているみたいだけど
父 なんで、いっつもパンツ?
娘 昔、違うのあげたら「え?ぱんつじゃないの?」って言われたから
だそうです・・・OTL


Honeyちゃんいつもありがとうね^^



んで
今回はこれ


見た目はクランクもポッパーも良さげ^^
VIBも形は好きな形

んで、お風呂で浮かせてみると
POPPER・・・・・・・・・・・・・・・!?このままいけそう(笑)
CRANK ・・・・・・・・・・・・・・・・お尻のフック一ランク下げた方がいいかんじかなw
VIB   ・・・・・・・・・・・・・・・・・重すぎwwwフロじゃわからん

クランクは見つけたら数個購入しよw
VIBは・・・動きははべつとしていじるかww



・・・・100均ルアーで
大会入賞も夢でなくなってきたね~~


キャンドゥのクランクどこにも売ってないよね><
  
  • LINEで送る


Posted by しゅう  at 07:52Comments(0)LUREsDiary